東京世田谷で開催 少人数で学ぶエステセミナーの特徴
セスでは、エステティシャンの方向けに「東京世田谷で開催!少人数で学ぶエステセミナー」を定期開催しています。季節ごとの肌悩みに合わせた酵素パック実技、レチノールODT施術、ビタミンE施術マッサージを体験しながら学べる、少人数・対面形式の実践型セミナーです。
サロンワークに直結する技術を習得し、顧客満足度やリピート率の向上を目指せます。時間も短くモデルも不要なのでレギュラーセミナーよりも気軽に参加できます。
実技デモと体験型学習
本セミナーは「見る」だけではなく「体験する」ことを重視しています。講師によるデモンストレーションを確認した後、参加者自身が手元で体験することで、肌への触れ方や施術の圧のかけ方をリアルに学べます。東京で学ぶ実技セミナーとして、日々のサロンワークにすぐに活かせる知識と技術を持ち帰れるのが魅力です。
メニュー(目次)
各回のセミナー内容
①夏疲れ肌に最適「酵素パック アナリーゼ」実技講習 10/7(火)
酵素パックは、タンパク質分解酵素の働きで古い角質をやさしく除去し、肌のターンオーバーを整えるプロフェッショナルケアです。夏の紫外線ダメージや皮脂詰まりによってごわついた肌をなめらかに導きます。本セミナーでは「アナリーゼ」を使用し、スチーマーを用いた時間調整や肌状態に合わせたアプローチを学びます。体験実技を通じて、施術後の透明感とつるつる感を実感できます。
②秋の肌悩みに「レチノールODTパック」実技体験 11/6(木)
レチノール施術は、エステティシャンにとって難易度の高い技術のひとつ。秋になると紫外線の影響が表面化し、シミやくすみ、ハリ不足など複合的な悩みが増えます。本セミナーでは、プロ仕様レチノールを用いたODT(密封)パックの技術を実習形式で習得。安全な取り扱い方法や効果的な提案方法も解説するため、実際のサロンで導入しやすくなります。
③冬の乾燥対策「ビタミンE施術マッサージ」講習 12/8(月)
冬は乾燥や血行不良で肌荒れやむくみが出やすい季節。セス独自開発の天然ビタミンEオイルを使ったビタミンE施術マッサージは、保湿とリラクゼーションを同時に叶えるケアです。浸透が速く拭き取り不要のため、施術後に負担が少ないのも特徴。実際にマッサージを体験し、血行促進や引き締まり感を学ぶことができます。
参加メリットと概要
本セミナーは「学びの質」と「参加しやすさ」を両立しています。
– 少人数制(1〜3名)で質問しやすい
– プロ仕様の施術をリーズナブルな価格(1回1,000円)で体験
– 東京・世田谷区での対面開催なので安心
これらの要素により、初心者から経験者まで幅広いエステティシャンに満足いただける内容となっています。
| 開催日(全3回) | 10/7(火)、11/6(木)、12/8(月) |
| 時間 | 13:00~15:00(約2時間) |
| 定員 | 1~3名(少人数制・対面) |
| 料金 | ¥1,000(税込) |
| 場所 | セスコーポレーション講習室(東京都世田谷区) |
| お申込み締め切り | 各セミナー開催8日前まで (例)10/7(火)開催の場合は9/29(月)まで |
Q&A|セス季節肌ケアセミナーについて
Q:初心者でも参加できますか?
A:はい。基本的な知識から丁寧に解説しますので、経験の浅い方でも安心して参加いただけます。
Q:必要な持ち物はありますか?
A:特に必要ありません。施術で使うアイテムはすべてこちらでご用意します。
Q:セミナー後に製品を購入できますか?
A:はい。使用した酵素パック・レチノール・ビタミンEオイルは、セス公式サイトや会場での購入が可能です。
- Q: モデルを連れて行く必要はありますか?
- いいえ。モデルは不要です。講師のデモを見たあと、軽い体験を行う形式です。
- Q: 一回だけの参加でも大丈夫ですか?
- もちろん大丈夫です。各回完結型の内容になっていますので、気になるテーマだけの受講も可能です。
- Q: セミナー中に撮影はできますか?
- 講師の実技デモ中のみ撮影OKです。動画の撮影はご遠慮ください。(SNS投稿はご遠慮ください)。
- Q: 駅からのアクセスは?
- 最寄り駅は東急大井町線「九品仏」駅です。駅からは商店街を通って徒歩4分程度です。
- Q: 領収書の発行は可能ですか?
- はい。お申込み時の備考欄に「領収書希望」とご記入いただければ、当日お渡しいたします。
参加者の声
「実技を体験できたことで、サロンでの施術にすぐ取り入れられました。少人数制で質問しやすく、自分の弱点をその場で解決できたのが良かったです。」(30代女性・エステティシャン)
「東京開催だったのでアクセスしやすく、参加費もリーズナブル。短時間で効率よく学べました。特にレチノール施術の注意点はすぐ役立ちそうです。」(40代女性・サロン経営者)

コメント